yokkunnのブログ

日々の雑記を書いていきます。

初めて Cinema 4D Lite を使った

今回はAdobe製品の After Effects についてくる3DCGツールの Cinema 4D Lite について書いていきます。 3Dのロゴを作るだけだとすぐに出来るようです。 どんなものを作るかによって時間や難易度が全然違ってくるようです。 Cinema 4D Lite の初見の段階ではキャラクターアニメーションをやりたいと思いましたが、本や動画で勉強していくうちに作ってみたいものが変わってくると思います。 Cinema 4D の主要な機能としてMoGraphという機能とXPressoという機能があるようです。

http://con3.jp/wp/2017/04/17/cinema4d-first-work/

今週の目標

今回は今週の目標について書いていきます。 まず先週の目標の反省を書きます。 ・先週の目標の週に7記事以上ブログを書くことが達成できました。 ・ゲームの当たり判定を作ることは達成できませんでした。意外に難しかったです。 ・腕立て伏せを毎日することも達成できませんでした。 ・ゲームを生のWebGLで最初から作ることもしませんでした。 以上が先週の目標の反省でした。

http://con3.jp/wp/2017/04/17/weekly-goal-6/

近い将来のAIについて

もうすぐAIが普段の生活で活用される場面が多くなるようになると言われています。

AIの社会で問われてくるのが心や精神だと思います。

1860年代農耕社会から工業社会に移行しました。人間に例えると筋力が強化された社会になりました。

2000年代に工業社会から情報社会に移行しました。人間に例えると知力が強化された社会になりました。

2020年代か2030年代にAI社会に移行します。人間に例えると心が強化される社会になるのではないかと思います。

http://con3.jp/wp/2017/04/14/ai-2/

仕事で使うコミュニケーションツールの7選

今回は仕事で使うコミュニケーションツールについて7つ選んでみました。 skype、HipChat、gitter、slack、ハングアウト、ChatWork、サイボウズLive。 皆さんもどれか1つは使ったことがあるんじゃないでしょうか?

http://con3.jp/wp/2017/04/13/chat-tool/

弓削商船、プログラミングコンテストで優勝しまくっている高専について

今回は愛媛県越智郡上島町弓削について書いていきます。 僕が小学2年生になった時に愛媛県松山市から弓削に引っ越しました。 この弓削というのは島で、愛媛県広島県の県境にある島です。 4月10日月曜日にNHKの「家族に乾杯」という番組でこの上島町弓削について放送していました。 小学生の頃に1年半の間、弓削にお世話になったのでブログの記事に書いてみようと思いました。

http://con3.jp/wp/2017/04/12/yuge-ac-jp/

ブラウザゲームでの3DCGモデルの描画で行き詰まり

ゲーム制作で行き詰まった事について書いていきます。 three.jsというブラウザで3D描画が出来るライブラリのloaderという機能を使って3Dモデルの表示がなぜか出来ませんでした。 

http://con3.jp/wp/2017/04/11/3d-draw/